津村屋
8:00~20:00(木曜休)
さくらも散り、いよいよ新緑の季節。 そうなんです。今年度もようやく「能勢ぐり(大阪産おおさかもん…
2011年04月30日
また、久しぶりの更新となってしまいました。(書きたいことはたくさんあるのですが・・・) 大阪の都…
2011年04月17日
今さらという気がしますが、久しぶりの更新なもので、先日見つけた春について。 ちょっと、写真が変な…
2011年04月06日
先週の水曜日にマルシェ号が、宮城に向け大阪を出発しました。 何とか無事任務を果たし、大阪へ帰って…
2011年03月26日
3・11東北地方を中心とする我が国の観測史上最悪の大惨事が発生してから5日が経ちました。 昨日ま…
2011年03月16日
東北・関東地方にお住まいの方 このたびの大地震で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。 圧…
2011年03月13日
1月21日の「大阪ミュージアムショップ」グランドオープンから早くもひと月が経ちました。 &nbs…
2011年02月21日
先週の月曜日に、初めて大阪府の新庁舎へいってきまいた。 以前は「コスモタワー」と呼ばれていたとこ…
2011年02月15日
今日、知り合いの方のお父さまが入院されたとのこと。 家族で仕事をされていて、1人でも抜けると、か…
2011年02月11日
約2週間ぶりの更新です。 この2週間でかなり春に近づいたのか?暖かい日が続いてます。 このまま春…
2011年02月06日
昨日今日と、非常にたくさん、「大阪かすていら」のご注文をいただきました。 ありがとうございます。…
2011年01月22日
今日、「大阪ミュージアムショップ」がグランドオープンしました。 大阪府公館にて、内覧会が開かれま…
2011年01月21日
ようやく、完成した「大阪かすていら」ですが、完成するまでにたくさんの方々に助けていただきました。…
2011年01月19日
去年のつづきです。 米粉でつくったカステラ、味が淡白すぎるので砂糖で風味を引き出そうと、黒糖に近…
2011年01月10日
次は砂糖です。 卸業者や量販店巡り、さらにインターネットも使い、ようやく大阪に1軒、砂糖を製造し…
2011年01月02日
八軒家浜でのキャンドルナイトも昨日大盛況で終わり、少し落ち着きましたので(嫁さんとの関係も)、「…
2010年12月28日
まず、材料探しから。 「最低でも国産!できることなら全て大阪産の原材料を!」 が、命題です。 早…
2010年12月14日
「どうすれば、お客様に信用してもらえるんやろ?」 はじまりは ↑ コレです。 「輸入原料より国産…
2010年12月03日