津村屋
8:00~20:00(木曜休)
ご無沙汰しております(汗) 早いものでもう、今年も残すところ、あと2か月です(汗)(汗) そろそ…
2011年11月04日
ここのところ、毎日栗とにらめっこ。 でもたまにはちょっとブログも更新しないと(汗) と、いうこと…
2011年10月14日
ついにやって来ました。 1年のうちで、個人的にもっとも過酷な栗の皮ムキシーズンのはじまりです(泣…
2011年09月28日
本日、発表。 大阪産(おおさかもん)五つの星大賞の結果が送られてきました。 御菓子司 津村屋に投…
2011年09月26日
4年に1度のお祭り、ドリカムワンダーランド。 この国民的な大イベントに参加できるチャンスをいただ…
2011年09月10日
大阪府では大阪産(おおさかもん)のブランド向上や普及に貢献した事業者5社を選定中です。 選ばれた…
2011年08月12日
箕面へ行ってきました。 箕面市の止々呂美(とどろみ)地区は昔から柚子(ゆず)の産地として知られて…
2011年08月01日
一昨日、久しぶりに高校以来の友人2人と、飲みにいきました。 友人2人は「千里山」というところに住…
2011年07月22日
大阪は梅雨が明けまして、今年もいよいよ夏到来!! ですが、今年は全国的に節電一色。 和菓子屋は日…
2011年07月11日
6月19日旧大阪府咲洲庁舎(WTCコスモタワー)にて「大阪産(おおさかもん)大集合」というイベン…
2011年07月01日
先日の続きといいますか、補足(こちらがメインのはずが・・・)です。 いつもお世話になっているフク…
2011年06月11日
昨日、久しぶりにチビたちと出かけました。 万博記念公園、毎年恒例の「蛍の夕べ」。 日本庭園内の小…
2011年06月09日
当店で使っている羽二重もちの田植えが、いよいよ行われるとのことで彦根まで行ってきました。 帰りに…
2011年06月05日
急に夏の陽気。 今年の春は短かったですね。少し前までの凍える寒さが一転、夏日や~ん!! ここ数日…
2011年05月21日
ウチも大変お世話になりました。 大阪通販道場。 大阪府が中心となって運営するインターネット通販サ…
2011年05月20日
先日、いつも「大阪地玉子」でお世話になっている清水養鶏場さんのところへ行った際の写真です。 昨年…
2011年05月17日
もう、大阪では春が過ぎ、夏をも思わせるような陽気。 そんななか、いつもお世話になっている「清水養…
2011年05月04日
昨日、能勢ぐりの芽吹きをご紹介しましたが、ほかにも「能勢の春」を見つけてきましたので、 春をどう…
2011年05月01日