津村屋
8:00~20:00(木曜休)
天神祭も終わり、いよいよ夏本番です。 大阪は連日、猛烈に暑い日々が続き、早くも夏バテ気味ですが、…
2012年07月29日
2枚の写真は6月20日の大阪・能勢町の「銀寄栗」の様子です。 紐状の花(独特のにおいがします…
2012年07月23日
私事ですが、この度、大阪マラソンに出場することになりました。 結婚して10年、大阪へ戻ってきて5…
2012年07月15日
滋賀県彦根市にあるフクハラファームさんのところへおじゃましました。 大規模で展開されている田んぼ…
2012年06月28日
今月、15日に滋賀県彦根市のフクハラファームさんhttp://www.fukuharafarm….
2012年06月27日
先日、末っ子の娘が5歳の誕生日を迎えました。 末っ子は大阪生まれの大阪育ち。生まれる少し前に、大…
2012年06月26日
実際どれくらい電力が足りるのか、足りないのか本当のところはわかりませんが、 今年の夏、関西地方の…
2012年06月18日
大阪府箕面市止々呂美地区では今、柚子の花が咲いています。 柚子の畑に足を踏み入れると、優しいあま…
2012年06月04日
気が付けば、春も終わり、もう夏がそこまで来ています。 ちょこちょこ北摂の里山へ出かけますが、今日…
2012年05月31日
当店で使用している「箕面の柚子」。 先日、様子を見に行ってきました。 箕面の山は新緑の季節。山全…
2012年05月15日
能勢へ栗の生育状況を見に行ったついでに里山の春を満喫してきました。 今の季節、野菜はほうれんそう…
2012年05月03日
上の写真は4月13日に撮影した、大阪・能勢町の「能勢ぐり(銀寄)」です。 今年の春は訪れるのがな…
2012年04月30日
まずは前回のクイズの答えです。 正解は「両方」です。またまた意地悪な答えですみません(汗) どち…
2012年03月11日
またまた久しぶりの更新になってしまいました。 とはいえ、まだまだ寒?い日が続きますね。お変わりご…
2012年02月11日
昨年、近所の小学生が「お店探検」で当店にやってきました。 「お店探検」とは、小学校から近所の商店…
2012年01月23日
新年、あけましておめでとうございます。 て、今さらですが、ほぼ2か月ぶりの更新になりますので、ま…
2012年01月18日
いよいよ、大阪・箕面市止々呂美地区では柚子の収穫がピークを迎えております。 先日、…
2011年11月29日
わかりますか? 実は上の写真、ヒトが写っているんです。 木の上の方まで伸びたはしごよりまだ先に、…
2011年11月19日