津村屋
8:00~20:00(木曜休)
「関西って私鉄多いよね、いいなぁ♪」 東京在住の鉄道好きな方に言われました。 &n…
2013年03月18日
かなりのご無沙汰となりました。<m(__)m> 一月は「アッ!!」という間に往ってし…
2013年02月12日
新年も早いもので、もう6日になりました。 皆さま、お正月はいかがお過ごしでしたか? …
2013年01月06日
今年もいよいよ残すところ、あとわずか。 最近は寒い日が続き、もうすぐ冬至を迎えます。 冬至といえ…
2012年12月13日
先日、近所の吹田第三小学校の2年生が、「お店たんけん」と題しまして、 当店へ見学に来てくれました…
2012年12月10日
私事で恐縮ですが、今年で結婚10年という節目を迎えまして、何か記念にと、応募したところ、当たっち…
2012年11月27日
栗の収穫もほぼ終わり、栗の皮むきもいよいよ終盤戦!(まだありますが(汗)) 剥いて、漬けて、蒸し…
2012年11月01日
10月14日(日曜日)、大阪市のど真ん中を通る御堂筋で、「御堂筋kappo2012」が行われまし…
2012年10月23日
いつも「御菓子司津村屋」をご利用くださいましてありがとうございます。 この度、大阪府より、「大阪…
2012年10月12日
先日、聞き覚えある声の方から電話が。 「JR大阪三越伊勢丹■http://osaka.wjr-i…
2012年09月24日
先日、店にこのようなお手紙が届きました。 正直、嬉しい!!です。 昨今、和菓子離れが進み、「和菓…
2012年09月20日
まだまだ残暑の厳しい日々が続きますが、大阪府のてっぺん「能勢町」の里山では、まもなく稔りの秋を迎…
2012年09月10日
先週の水曜日(8月29日)から始まったJR大阪三越伊勢丹での催事も残すところ、1日で最後。 開催…
2012年09月04日
毎週水曜日、淀屋橋Odona(オドナ)ビル前で開催される大阪マルシェ「ほんまもん」。 昨年、そこ…
2012年08月28日
先日のつづきです。 大阪府阪南市へ、同級生3家族でBBQに行ってきました。 大阪産(おおさかもん…
2012年08月13日
同級生3人の家族みんなで、大阪府阪南市の海へBBQに行ってきました。 せっかくのBBQ、大阪産(…
2012年08月09日
昔に比べて、めっきり都会では田んぼが無くなり、以前見た生き物の姿をめっきり見かけなくなりました。…
2012年07月31日
天神祭も終わり、いよいよ夏本番です。 大阪は連日、猛烈に暑い日々が続き、早くも夏バテ気味ですが、…
2012年07月29日