津村屋
8:00~20:00(木曜休)
正月もあっという間に過ぎて、もう残された時間は、約1ヶ月… ここまで、イケイケで木を伐ってまいり…
2019年01月24日
新年、あけましておめでとうございます\(^o^)/ 昨年、いろいろありましたが、無事に新年を迎え…
2019年01月10日
今年の漢字が発表されました。 【災】 本当に今年、関西地方は、天災が多かったです… 地震、大雨、…
2018年12月13日
毎年言いますが… 来年の収穫へ向けて一番大事なのは、 この冬場の準備!! 剪定をしたり、 来春、…
2018年12月06日
さて、どうしたものかと、モヤモヤ続きのここ最近。 ここまで来たら、ヤルしかない!! とは思うので…
2018年11月22日
一週、栗畑での作業はお休みいただきまして、 先ずは園内のパトロール。 やっぱりか… 油断も隙もな…
2018年11月08日
今シーズンの不作で、かなりダメージを負ってまして(^_^;) なかなか立ち直れませんが、いつまで…
2018年10月25日
先日のブログでは、昨年の3割~5割減の収穫見込みとお伝えしましたが…、 甘かった(TT) 10月…
2018年10月11日
いよいよ、大阪・能勢町では能勢栗の収穫が始まりました~\(^o^)/ 今年で6年目になりますが、…
2018年09月27日
先日、20号・21号と、2つの台風が直撃した関西地方。 幸いにも大阪ではこれまで、台風が来るとい…
2018年09月13日
昨年に引き続き、今年の能勢町は、日照り続きでして… 先日の台風が来るまで、夕立ちすら無く、苗木や…
2018年08月30日
6月の地震、7月の大雨、台風と、いろいろありまして、栗畑の物置きが傾いてしまい、扉が閉まらなくな…
2018年08月02日
先日、西日本を中心に甚大な被害をもたらした大雨。 大阪でも北摂地域にあちこち被害が出てまして、栗…
2018年07月19日
栗の栽培を始めて5年半が経ちました。 都会っ子の僕(ホンマかいな(^_^;))が、栗の栽培をする…
2018年07月05日
先日の北摂地域で発生した地震にて、被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。 また当店も、大阪…
2018年06月22日
栗畑の管理を始めから、5年半。 これまで夜の栗畑には入ったことがありません… 何せ、とにかく怖い…
2018年05月31日
大阪・能勢町の里山は、みるみるうちに季節が移ろいできて、【新緑】から【万緑】に変わろうとしていま…
2018年05月10日
里山の春!! 山々は新緑に包まれ、いよいよ栗畑の6年目が開幕しました~\(^o^)/ さて、今年…
2018年04月26日