正念場!!
今年は例年よりも収穫時期が少し早い、
大阪・能勢町の銀寄栗(ぎんよせくり)。
銀寄栗の収穫は2週間程度。
この2週間が正念場!!
収穫➡皮剥き➡一次加工
この一次加工までをどれだけ多く処理できるか。
全てはここにかかっています!!
当店のように「小さな町の和菓子屋」が、まさに家族総出のフル回転で、
この短期間に加工できる量は、せいぜい600㎏ほど。
でも、今年は、700㎏に挑戦します!!
栗のご要望が多く、例年ですと、年末までには完売してしまうので、今年は何とか年内いっぱいまでは能勢町の銀寄栗を楽しんでいただけるように頑張ります!!
昨年とは違う保存方法を試してまして、今のところ順調です。
栗は摂氏2~5℃に保ってやると、栗内部のでんぷん質を糖に変換し、より甘くて美味しい栗に変化するんです\(^o^)/
ただ、この保存方法を実践するには条件がありまして、栗潜んでいるムシをやっつけないといけません!!
普通、スーパーや百貨店で販売している栗は収穫後に「燻蒸」といって、
薬品を使ってムシをやっつけてから、店頭に並べているのです。
しかし、当店の栗は全て無農薬!!
しかも燻蒸を行っていません!!
では、どうやってムシをやっつけているのか?
昨年、大阪府環境農林水産総合研究所から教えていただいた方法を実践しています。
収穫後の栗を摂氏50℃のお湯に30分浸しているんです。
研究所の発表ですと、100%の確率でムシをやっつけることができるとのこと。
今年からこの方法で、100㎏の増量を目指しています\(^o^)/
安全で安心してお召し上がりいただけるように、あと少し頑張ります!!
昨日、FB友達の堀美和子さんが、栗の皮剥きボランティアとして、来てくださいました\(^o^)/
とても助かりました!!
ありがとうございますm(__)m
大したお礼もできませんが、栗の皮剥きを体験してみたいというア・ナ・タ!!
お待ちしてますm(__)m
御菓子司 津村屋 角村 茂
〒564-0028 大阪府吹田市昭和町14-16
℡・FAX 06-6381-5485
E-mail info@osakamon.jp
URL https://www.osakamon.jp