栗栽培ブログ
いよいよです‼
2017.05.11
能勢の里山では、いよいよ生き物たちが目を覚ましました\(^o^)/
今年の気候が、どうか例年通りでありますようにm(__)m
昔から春祭りでその年の豊作をお祈りするというのが、とても身近に感じるようになりました。
どれだけ小まめに手入れをしても、結局のところは、「お天気まかせ」というのが、農業の根幹にあります。
せっかくこれまで剪定や、施肥をきっちりしたところで、夏場に日照りが続くと、
栗の木は自ら、栗の実を落とし、最悪の場合、枯れてしまうこともあります。
栗の木が持つ生命力をいかに引き出してやれるかが、僕の仕事ということです(^_^;)
いよいよ、銀寄栗が芽吹いてきました‼
秋の収穫へ向けて、たくさんの銀寄栗が稔るように、
まずはやっぱり草刈り(TT)
土の中では、早くも水や養分の奪い合いが、始まっています。他の植物に負けないよう、周りの草を刈って、栗を依怙贔屓するわけです(^_^)v
栗がこれだけ芽吹いてきたということは、他の植物も同じように芽吹いてます(^_^;)
そろそろ、草刈り第1弾、始めますm(__)m