剪定!!
気が付けば、もう2月も終わり…
そりゃ、昔から2月は「逃げる」と言われるくらいですから、覚悟はしてましたよ…、でももう少し待ってくだれませぬか(TT)
早過ぎる…
もう既に、春が来て、山椒の苗木も10本まとめて仮り植え中。
見る度に芽が吹いてないかビクビクします。
来週早々にはいよいよ栗(銀寄)の苗木20本が来てしまうorz
まだ苗木を植える穴も掘ってないし、蔭を作ってしまうヒノキの伐木25本も手付かず…
苗木を植えたら、シカがかじりに来るので、電柵が必須。
にもかかわらず、電柵すら未だ(TT)
あぁ~、ダメだ。間に合わない…
トドメと言えば、剪定すら未だ(TT)
どぉ~する、オレ…
と、頭の中は錯乱状態!!
どんな裏技があるはずもなく、結局ひとつずつ片付けていくしかございませんm(__)m
先ず、優先順位をつけます(^_^;)
苗木の配布が来週早々。直ぐに植えたいのですが、植えた途端、シカの猛攻があるのは経験済み。
苗木を植える穴堀る前に電柵は確定。
今年の収穫を優先すると、栗の木が芽吹く前に剪定がやっぱり1番!!
とすると、優先順位は
1 剪定
2 電柵
3 穴堀り
4 伐木
かな?
というわけで、先ず剪定
若木の剪定が大変!!樹形がまだ固まっていないので、理想の樹形を想像し、理想の樹形に近付ける為に枝を誘引しつつ、剪定。
誘引は3年目にして、ようやく力加減がわかってきました。
とにかく強く引っ張ると栗の木がイジケテしまうので、優しく♪
なんだかんだで、1本仕上げるのに2~3時間もかかってしまいます。
成木はそれほど、考えなくとも、樹形が決まっているので、樹形に沿って散髪(ほんとはじっくり時間をかけたいところだけど…)
結局2月25日現在、まだ成木2本残ってます。
剪定終わらせて電柵だぁ~!!
やるしかおまへん!!